![]() |
![]() |
スケジュールは毎月20日に更新致します。
・リラックスヨガ ・月ヨガ ・朝ヨガ ・バクティヨガ
・アーユルヴェーダマルマオイルトリートメント
・アーユルヴェーディックヨガ
バクティヨガ
運バクティとは古典ヨガの一つ。 生きとし生けるものが幸せでありますようにと願い それを支えてくれているエネルギーや神に感謝をする 祈るヨガです。まずは、自分自身にたっぷり愛情を注ぐことから 始めます。そうすることで自然と自分の中から優しさや 愛情が溢れ出していきます。 ゆったりした呼吸でリラックスし、自分自身を大切にしながら 心と体を整えていきます。
|
朝ヨガ
太陽礼拝とは、太陽に感謝を捧げる意味が込められ、 感謝とともに太陽に祈る動作を行います。 太陽礼拝の一連の動きを繰り返すことで全身が活性化され 血液循環もった、ヨガで基本の流れを入れて 体を動かしていきます。 朝に行うことで活力が生まれ、一日を元気に過ごせます。
|
アーユルヴェーダオイルトリートメント
アーユルヴェーダを基にしたオイルトリートメントを行っていきます。 中国医学のツボに類似した「マルマ」という概念があります。 マルマは、意識と肉体が交流する点とも考えられており、 マルマを適切に刺激をし全身のエネルギーを活性化していきます。 |
アーユルヴェーディックヨガ
アーユルヴェーダの思想に沿って季節や時間帯 また個々の体質や性質に合わせてエネルギーバランスを整えるヨガ。 ヨガとアーユルヴェーダの2つのメソッドにより お一人お一人に合ったセラピー効果の高いクラスになります。 |
ベーシックヨガ
ヨガの基本となる呼吸法から学び、基礎となるアーサナを中心に、一つ一つ丁寧に練習していきます。 |
ベーシックヨガⅡ
ベーシックヨガからアーサナ(ポーズ)を応用した運動量が多いクラスとなります。初めての方から、基礎のクラスに慣れてきた方、すべてのレベルの方にご参加頂けます。 |
月ヨガ
月のエネルギーを感じながら、月礼拝やその日の月のリズムに合わせたアーサナ(ポーズ)を行い、心と体を癒していきます。月礼拝では股関節まわりや側面を使ったアーサナをゆるやかなテンポで展開し、骨盤調整や柔軟性アップが期待できます。高ぶった神経を鎮め、疲労やストレスを和らげていきます。 |
ピラティス
ピラティスは姿勢の改善、柔軟性向上、筋力の強化、そして バランス力の向上を目的として設計された身体の動作法です。習慣化している体の使い方を修正し、深層のインナーマッスルを鍛える事で歪みを改善し正しい姿勢へと導きます。 |