娘が生まれてから今日で丁度一ヶ月が経ち、怒涛の日々ながらも神様から授かったこの生命を守るお役目に奮闘しておりました。
正直な話し、妊娠から出産、産後は生易しいものではありませんが、それでも我が子を通して色んな感情、体験をし、母というお役目を与えてもらえた日々を味わっています。(我が子よ、母にしてくれて本当にありがとう?)
我が子に強く想うことが月並みな言葉ながらも、自分らしく人生を歩んで欲しいと、母は常々思うのです。
せっかく神様が私の元へ授けてくれたのだから、その子たちが自分らしくこの地球を遊戯 出来る様にサポートしていきたい。その為には、まず私自身が成長し続けることからだなぁと改めさせられます。
自分らしいって?
アーユルヴェーダの教えで、その人がもって生まれた身体的、精神的素質、能力を 「プラクリティ」といいます。
これがアーユルヴェーダでいう自分らしい 本来の状態です。
そして産まれてから年月をかけて、社会通念、思い込み、ありとあらゆるものを身につけ、「自分が自分が」と「我」という苦しむ原因となる着ぐるみを着てしまいます。
自分らしい、本来の自分とは、この着ぐるみを脱いだ状態だとアーユルヴェーダは教えてくれています。
産まれたばかりの娘は、今まさにプラクリティそのもの。
これからたくさんの着ぐるみを着るでしょう。
それも大切な体験。
そして、自分を苦しめるような着ぐるみを脱げる子に育って(着ぐるみさえも悪者扱いせずに)、愛に溢れた人生を歩んでほしいなぁ、という親心。
一昨年からスタートした
Ayurveda年間基礎講座。
この講座では、アーユルヴェーダの教えを通して着ぐるみの脱ぎ方を学んだり、自分の使命がより明確になったり(現時点でのお仕事にアーユルヴェーダを活かされている受講生も)
昨年2期が終了し、今年の講座は一番手のかかる子育て時期だからと講座をお休みしようと思っていたのですが、有り難いことに3期を受講したいとのお申込があり、その様に求めてくださる方がいるならと開催する予定です。
この講座を通して、着ぐるみをさらに脱いで、ご自身の使命がより明確になるような講座となります。
講座の詳細はトップページのURLからご覧くださいませ。
〜全10回講座〜
3月
●アーユルヴェーダ的人生の4つの課題
※人はなんのために生きているのか
※健康とはどういう状態か
4月
●アーユルヴェーダの歴史と哲学
※私の体質・気質の理解を深める
5月
●アーユルヴェーダ的生活編
※毎日の過ごし方
※季節ごとの過ごし方
6月
●アーユルヴェーダ食事療法
※体質に合った食事療法
7月
●アーユルヴェーダクッキング
※スパイス・ハーブの効能
スパイス・ハーブ使った食事療法
8月
●アーユルヴェーダ的ヨガ編
※心の性質と体の繋がり
9月
●アーユルヴェーダアロマテラピー
※体質・季節に沿ったアロマについて
10月
●アーユルヴェーダパンチャカルマ
※体質別セルフケア
11月
●アーユルヴェーダ人間学
※自分と家族や周りの人の性質を知る
12月
●占星術とアーユルヴェーダの関係
※惑星とドーシャ(体質)の関わりについて
◎開講日程
2025年3月〜12月(月1回)
◎開催場所 @lilathirta
(脊振神社近く。お問い合わせ頂いた方に住所をお伝え致します。)
◎講座時間
月に1回3時間×10=30時間
10:00-13:00
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
SMOORELA
http://smoorela.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:佐賀県佐賀市中央本町3-25
TEL:0952-23-3059
---------------------------------------------------------------------
Facebook:
http://goo.gl/fqaa8h
ameblo:
http://goo.gl/xbuK2x
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆